今回はコピーライティングの4つのNOTということをお話します。
コピーライティングを書くときに、
4つのNOTを知っていて書くのと、
知らずに書くというのは精度が変わってきますので、
コピーライティングの知識として必ず知っておいてください。
早速内容にいきたいと思います。
4つのNOTというのは読み手の心理障壁のことですね。
・NOT OPEN
・NOT READ
・NOT BELIEVE
・NOT ACT
この4つになってくるんですけども、
意味としては、
・見ない
・読まない
・信じない
・行動しない
になってきます。
メルマガやセールスレターを、読み手がどういう心理を持って
読み始めるのかそして、読みすすめるのか?
そして、購入したり反応したりするのか?
ていう一連の流れについてどういう心理障壁というものがあって
それを一つ一つ超えていく必要がありますよということです。
まずはNOT OPENこれはどういうことかと言うと、
基本的にメルマガは開封されないです。
この4つのNOTを知らない人だと、いやいやメルマガ登録してくれるんだから
開封するでしょと読まれることが前提で書いていると思うんですけども、
そうではなくて、基本的には開封されません。
これは件名を工夫することが大切で、
面白い件名とか読みたくなる件名とかにする必要があります。
これを知らないで書くと、メルマガは読まれるという認識で書いてしまうので
そもそもメルマガを読んでくれないという事態になるわけです。
なので、開封されないぞという前提で書いていくことが大切です。
そして、NOT READ。
これは開封もされないんですけども、もちろん読まれないです。
で、更に面白くなかったら更に読まれないですし、読み進められない。
したがって読まれないことを前提でどうやったら
読んでもらえるようになるのかを
意識して書いていくことが大切です。
そして、NOT BELIVE、信じられないと言うことです。
そもそもネットビジネスって本当?信じられない、うさんくせぇーみたいに
信じてもらえないんです。
信じてもらえないことを前提として書いていくようにする。
実績等を述べても、またまたぁ、そんなのいくらでもかけるやんと
信じてもらえない。
なので、信じてもらえないと言うことを前提に
どうしたら読んでもらえるかということを考えながら
書いていくということが大切です。
最後にNOT ACT。
どういう行動を取ってもらいたいのかが分からない。
分かるようにしないと、読み手というのは行動しないんですね。
なので、どんな行動をして欲しいのか、そして
行動を促すような言葉を入れる必要があるわけなんです。
文章を書く際は、この4つのNOTを頭に入れて
コレラを超えるように書いていかなければならないわけです。
4つのNOTの前提を頭に入れておいてください。
これでコピーライティングの磯知識 4つのNOTの終わります。